2017年08月22日
小麦粉を使わないかりんとう⁉
ふと、「かりんとう食べた~い
」身体?脳?が欲していたので、作ってみようか!
早く‼たべたいから、簡単に作ってみました。黒砂糖がなかったから、きな粉味と黒ごま味

ヤバい、手が止まらない~
私は黒ゴマ
娘ちゃんはきな粉がお気に入りに。
使った材料は中野産業の『フェリーチェ(マカロニ)』です。

これは、ホワイトソルガム100%で作ったマカロニで、グルテンフリー(Gluten-Free)なんです。
もちろん、着色料、香料、保存料無添加。
ヘルシーなのに、ホワイトソルガム(White Sorghum)の食物繊維は米の約4倍。
グルテンフリーダイエット!
作り方は、約10分で完成します。早く食べたいからね
●フェリーチェを油でいためます。(油であげるのが、面倒くさいって思っちゃった)

こげないように気をつけていためます。

●きな粉かりんとう(きな粉にお好みの量の砂糖をいれ混ぜ合わせる)

●黒ゴマかりんとう
①鍋に砂糖大さじ2、水小さじ1を入れて、火にかける。
②砂糖がとけて、ふつふつしてきたら、いためたフェリーチェとゴマをいれ混ぜ合わせる。

③クッキングシートに、重ならないように並べて少しさます。

やっぱり、食べ過ぎた
娘ちゃんも気に入ってくれたので、これから時々おやつにだそうと思います。
もう少し、食べたいかも
すぐに作れるのは嬉しいけど、我慢ができなくなるなぁ
中野産業の商品レシピブログを参考に作ってみるのも楽しいよ
http://www.w-sorghum.com/
●フェリーチェを茹でて、きな粉をつけると『わらび餅風』にもなります。
食べたいものが食べれる
なんてハッピー

早く‼たべたいから、簡単に作ってみました。黒砂糖がなかったから、きな粉味と黒ごま味


ヤバい、手が止まらない~


使った材料は中野産業の『フェリーチェ(マカロニ)』です。

これは、ホワイトソルガム100%で作ったマカロニで、グルテンフリー(Gluten-Free)なんです。
もちろん、着色料、香料、保存料無添加。
ヘルシーなのに、ホワイトソルガム(White Sorghum)の食物繊維は米の約4倍。

作り方は、約10分で完成します。早く食べたいからね

●フェリーチェを油でいためます。(油であげるのが、面倒くさいって思っちゃった)

こげないように気をつけていためます。

●きな粉かりんとう(きな粉にお好みの量の砂糖をいれ混ぜ合わせる)

●黒ゴマかりんとう
①鍋に砂糖大さじ2、水小さじ1を入れて、火にかける。
②砂糖がとけて、ふつふつしてきたら、いためたフェリーチェとゴマをいれ混ぜ合わせる。

③クッキングシートに、重ならないように並べて少しさます。

やっぱり、食べ過ぎた

娘ちゃんも気に入ってくれたので、これから時々おやつにだそうと思います。
もう少し、食べたいかも


中野産業の商品レシピブログを参考に作ってみるのも楽しいよ

http://www.w-sorghum.com/
●フェリーチェを茹でて、きな粉をつけると『わらび餅風』にもなります。
食べたいものが食べれる

Posted by ぶ~けっとん at 14:37│Comments(0)
│中野産業