2018年08月19日
さぬき生パスタで、簡単ディナー♪さっぱり~もちもち~
朝晩は涼しくなってきて、秋が来てるなぁって、感じることが気持ちいい。
朝活には、いい時期だわ
今朝は早くから、仕事をポチポチしてましたが
写仏を一旦止めてたから、そろそろ描けるな。
昨晩、娘ちゃんがイベント参加のお泊りで、家でおひとりさまでした。
家の中は、とっても静か。久しぶりのひとりで、ゆっくり寝れると思ったけど、逆に眠れなかったなぁ。
娘ちゃんが、どれだけ毎日全力で、おしゃべりしてくれているのか、楽しい時間を作ってくれているのか、良く分かりました
子どもって、ホント凄いわ
そんな寂しい晩ご飯を作るのは…。
やけど、お腹がすいて、作りました。
簡単にパスタ、簡単にです‼
『トマトとアボカドとツナの冷製パスタ』

こんぴらや販売さんの さぬき生パスタ スパゲッティを使ったので、もちもち麵です。
材料は

●オリーブオイル 大さじ2 ●ポン酢 大さじ3 ●レモン汁
●トマト
●アボカド
●ツナ缶
●さぬき生パスタ スパゲッティ

材料を切って、調味料を入れたら完成です。
ガスを使うのは、麺を湯がく時だけ!キッチンの温度もマシです。暑くない

この生パスタのゆで時間は、6分ですが、ゆがいた後に、冷水でしめたいので、ちょっと長めにゆでます。
湯がいてる間に、具材の準備も出来るから、あっという間にできちゃった。
湯がけたら、冷水でしめ、しっかり水切りして、具材と合わせます。
麵つゆではなく、ポン酢なので、あとは、レモン汁も追加したら、さっぱり頂けます。
美味しかった
おひとりさまディナー
だったけど、プラス、ワインもおともにしちゃったから、良かったかな。
お昼過ぎに、娘ちゃんが帰って来ます。
お土産は、お泊りのお話だよね。全力で聞きます。楽しみ
朝活には、いい時期だわ

今朝は早くから、仕事をポチポチしてましたが

写仏を一旦止めてたから、そろそろ描けるな。
昨晩、娘ちゃんがイベント参加のお泊りで、家でおひとりさまでした。
家の中は、とっても静か。久しぶりのひとりで、ゆっくり寝れると思ったけど、逆に眠れなかったなぁ。
娘ちゃんが、どれだけ毎日全力で、おしゃべりしてくれているのか、楽しい時間を作ってくれているのか、良く分かりました


そんな寂しい晩ご飯を作るのは…。
やけど、お腹がすいて、作りました。
簡単にパスタ、簡単にです‼
『トマトとアボカドとツナの冷製パスタ』

こんぴらや販売さんの さぬき生パスタ スパゲッティを使ったので、もちもち麵です。
材料は

●オリーブオイル 大さじ2 ●ポン酢 大さじ3 ●レモン汁
●トマト
●アボカド
●ツナ缶
●さぬき生パスタ スパゲッティ

材料を切って、調味料を入れたら完成です。
ガスを使うのは、麺を湯がく時だけ!キッチンの温度もマシです。暑くない


この生パスタのゆで時間は、6分ですが、ゆがいた後に、冷水でしめたいので、ちょっと長めにゆでます。
湯がいてる間に、具材の準備も出来るから、あっという間にできちゃった。
湯がけたら、冷水でしめ、しっかり水切りして、具材と合わせます。
麵つゆではなく、ポン酢なので、あとは、レモン汁も追加したら、さっぱり頂けます。
美味しかった

おひとりさまディナー

お昼過ぎに、娘ちゃんが帰って来ます。
お土産は、お泊りのお話だよね。全力で聞きます。楽しみ

Posted by ぶ~けっとん at 09:34│Comments(0)
│こんぴらや販売