2019年01月15日
お鍋のあとは、冷たいいちごアイス大福を。
暖冬と言われているけど、寒い日の夕食はやっぱり鍋になっちゃいますね!
昨日も、鍋です(笑)
鶏鍋。
美味しい白菜で、お野菜もたっぷり食べれるし、夕飯準備も簡単で助かります。
アツアツ鍋を、「あっつ、あっつ、、あっつーい。おいしー。」と食べる娘ちゃんが可愛い
部屋の温度も暖まっていい感じになったら、冷たいデザートを食べるのに、ちょうどいいかな⁉
で、「いちごアイス大福」も食べて大満足です

鍋はこんな感じ!

白菜たっぷり、大根、人参にきのこたち、豆腐に鶏肉を。タラも少し入ってます。
三人で食べるには、多いかなぁぐらいだけど、しっかり食べて完食しましたよ。
鍋にはいろんな種類があるけど、水炊きにするか、寄せ鍋になるか、うちは2パターンだなぁ…。
定番、大好き(笑)
そんな鍋のあとには、冷たいアイスがほしくなる。
今回は、おしゃれに「いちごアイス大福」
これは、いけます
美味しい‼
冷凍庫からすぐは、ちょっとかたいけど、電子レンジで10秒チンすれば、いいんです。

食べる直前にチンして、すぐに食べないと、すぐ溶けちゃうので気をつけよう

私の分まで娘ちゃんに食べられましたぁ。
これ一口で
好きなものには、ガッツリいくのね~。
まだまだ、鍋は出番になるので、アイスも用意しないとですね。
いちごアイス大福も出番待ちです
昨日も、鍋です(笑)
鶏鍋。
美味しい白菜で、お野菜もたっぷり食べれるし、夕飯準備も簡単で助かります。
アツアツ鍋を、「あっつ、あっつ、、あっつーい。おいしー。」と食べる娘ちゃんが可愛い

部屋の温度も暖まっていい感じになったら、冷たいデザートを食べるのに、ちょうどいいかな⁉
で、「いちごアイス大福」も食べて大満足です


鍋はこんな感じ!

白菜たっぷり、大根、人参にきのこたち、豆腐に鶏肉を。タラも少し入ってます。
三人で食べるには、多いかなぁぐらいだけど、しっかり食べて完食しましたよ。
鍋にはいろんな種類があるけど、水炊きにするか、寄せ鍋になるか、うちは2パターンだなぁ…。
定番、大好き(笑)
そんな鍋のあとには、冷たいアイスがほしくなる。
今回は、おしゃれに「いちごアイス大福」

これは、いけます

冷凍庫からすぐは、ちょっとかたいけど、電子レンジで10秒チンすれば、いいんです。

食べる直前にチンして、すぐに食べないと、すぐ溶けちゃうので気をつけよう


私の分まで娘ちゃんに食べられましたぁ。
これ一口で

好きなものには、ガッツリいくのね~。
まだまだ、鍋は出番になるので、アイスも用意しないとですね。
いちごアイス大福も出番待ちです

2018年09月24日
今日の食後には、いちごアイス大福です。
パパがいる晩ご飯は、ホットプレートを出してほしい
、と言う娘ちゃん。
平日だと、ホットプレートの片付けが…面倒なので、休日の早い晩ご飯ならと、今日は、ホットプレートを出しました。
バーベキューのように、わいわい晩ご飯を食べたいらしいです。
大体、晩ご飯はふたりで食べてるから寂しいんだよね
ホットプレートを出して、毎回、焼肉とはいかないので、今日は、お好み焼きをしました。
お好み焼きをしながら、隅っこでは、鮭を焼き、ピーマンも焼いています(笑)
今日は、食後のお楽しみがあったんです。

これは、後で。

うちは、お好み焼き粉にキャベツのほか、桜エビ、天かす、ちくわを入れて、豚玉焼きにします。
ソースにマヨネーズをかけて、ガッツリと頂きました。
もちろん、白飯付きです。
いつかテレビ番組で、お好み焼きはおかずじゃないから、白飯はおかしいと言ってたなぁ~(笑)
いやいや、おかずです
娘ちゃんも白飯にお好み焼きにガッツリ食べたので、お腹がいっぱいと言っていたのに…
食後のデザートに、いちごアイス大福を出したら…

食べるよね~
まだ、堅そうなので、レンジで10秒チンしました。

切ってみると、とってもいい感じです。

娘ちゃんには、まぁまぁ大きめなのにひとつをぺろりと食べちゃいました。
好きな味だったみたいです。
甘酸っぱいいちごのアイスが、求肥の甘さとちょうど良くて、とっても美味しかったぁー
ガッツリ系の晩ご飯の後には、いいデザートになりそう

平日だと、ホットプレートの片付けが…面倒なので、休日の早い晩ご飯ならと、今日は、ホットプレートを出しました。
バーベキューのように、わいわい晩ご飯を食べたいらしいです。
大体、晩ご飯はふたりで食べてるから寂しいんだよね

ホットプレートを出して、毎回、焼肉とはいかないので、今日は、お好み焼きをしました。
お好み焼きをしながら、隅っこでは、鮭を焼き、ピーマンも焼いています(笑)
今日は、食後のお楽しみがあったんです。

これは、後で。

うちは、お好み焼き粉にキャベツのほか、桜エビ、天かす、ちくわを入れて、豚玉焼きにします。
ソースにマヨネーズをかけて、ガッツリと頂きました。
もちろん、白飯付きです。
いつかテレビ番組で、お好み焼きはおかずじゃないから、白飯はおかしいと言ってたなぁ~(笑)
いやいや、おかずです

娘ちゃんも白飯にお好み焼きにガッツリ食べたので、お腹がいっぱいと言っていたのに…
食後のデザートに、いちごアイス大福を出したら…


食べるよね~
まだ、堅そうなので、レンジで10秒チンしました。

切ってみると、とってもいい感じです。

娘ちゃんには、まぁまぁ大きめなのにひとつをぺろりと食べちゃいました。
好きな味だったみたいです。
甘酸っぱいいちごのアイスが、求肥の甘さとちょうど良くて、とっても美味しかったぁー

ガッツリ系の晩ご飯の後には、いいデザートになりそう

2018年08月10日
「さぬき姫」のいちごアイス大福を頂きました。
夏休みの半分が終わり、、だんだん疲れが目に見えて出てきた私
まだいっぱい夏休みがある~
宿題も終わるから、いっぱい遊べる~(いえいえ、毎日ず~っと遊んでますが
)疲れ知らずの娘ちゃん
元気が一番いいことだと分かってますが。
あぁぁ、私に体力がほしい。
でも急には...ねぇ...
テンションだけでもついて行こうかぁ
じゃあ、まずは、やっぱり美味しいものを頂きたい
見つけました!
3月に娘ちゃんといちご狩りに行った「いちご農園スカイファーム」内で作っているいちごアイス大福を‼
あの時のいちご
すごく美味しかったなぁ
二人とも、ものすごくいっぱい食べたよ。
いちごが恋しいけど、今はこれ。

シールが可愛い。

半分に切って見ると、

中は、いちごピューレを使っていました。香川県オリジナルいちごの「さぬき姫」のピューレです。

冷凍庫から出して、すぐ食べるよりも、少しアイスがとろ~っとしてきたところを食べる方が好きかなぁ
フレッシュないちごだって、食べたらわかります。少し酸味があって、でもアイスクリームの甘さとちょうど良くて。
求肥も、モチモチで美味しく頂きました。テンション上がる。
いちご農園で作ってるから、その場で摘み取って、新鮮なままいちごピューレが作れるんだね
絶対!娘ちゃんが好きなデザートやわ。
ごめんね、私が先に食べちゃいました
今度は一緒に食べよう
さてさて、残りの夏休みを毎日全力で楽しみますよ

まだいっぱい夏休みがある~



あぁぁ、私に体力がほしい。
でも急には...ねぇ...
テンションだけでもついて行こうかぁ

じゃあ、まずは、やっぱり美味しいものを頂きたい

見つけました!
3月に娘ちゃんといちご狩りに行った「いちご農園スカイファーム」内で作っているいちごアイス大福を‼
あの時のいちご


いちごが恋しいけど、今はこれ。



半分に切って見ると、

中は、いちごピューレを使っていました。香川県オリジナルいちごの「さぬき姫」のピューレです。

冷凍庫から出して、すぐ食べるよりも、少しアイスがとろ~っとしてきたところを食べる方が好きかなぁ

フレッシュないちごだって、食べたらわかります。少し酸味があって、でもアイスクリームの甘さとちょうど良くて。
求肥も、モチモチで美味しく頂きました。テンション上がる。
いちご農園で作ってるから、その場で摘み取って、新鮮なままいちごピューレが作れるんだね

絶対!娘ちゃんが好きなデザートやわ。
ごめんね、私が先に食べちゃいました

今度は一緒に食べよう

さてさて、残りの夏休みを毎日全力で楽しみますよ
