2018年09月23日

風邪気味さんには、温かい煮込み讃岐うどんをどうぞ!

寝る前は、「暑い汗暑い~汗」と言っていたのに、朝起きると鼻水が出てる娘ちゃん。
朝方が寒いんだよね。布団も蹴飛ばして、被ってないしガーン
今の時期は、ホントに体調管理が難しいなぁ…。

食欲もあまりないので、温かいうどんを食べてもらいました。
ソウルフードうどん 讃岐うどんが、こんな時にも助かります。
家にあったのは、【釜上げうどん】です。
これで、煮込みうどんを作りました。
風邪気味さんには、温かい煮込み讃岐うどんをどうぞ!
冷蔵庫にあったお野菜をいろいろと入れて、具だくさんのうどんです。
ではでは、
風邪気味さんには、温かい煮込み讃岐うどんをどうぞ!
具材は、白菜、玉ねぎ、人参、卵、小口ねぎ
風邪気味さんには、温かい煮込み讃岐うどんをどうぞ!
●まず、白菜、玉ねぎ、人参を600ccの出汁で煮ます。うちの出汁は、昆布といりこです。
●お野菜が柔らかくなったら、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1.5を入れ味をみます。今回は、より優しい味にしました。
●【釜上げうどん(極太麺)】を湯がきます。
15分湯がいて、そのままお野菜を煮ているお鍋に入れて、少し煮込みます。
風邪気味さんには、温かい煮込み讃岐うどんをどうぞ!
●溶き卵を入れて、完成です。

あったまったぁ~スマイルちょっと、やわらかめのおうどんになったけど、今日は消化が良い方がいいからOKチョキ
娘ちゃんからも「今日は、優しい味だねぇハート」と褒められました。
ありがとーメロメロ元気になれー

娘ちゃんのおしゃべりは、しかしいつもと変わらず元気なんだよねぇータラーッ





同じカテゴリー(こんぴらや販売)の記事画像
子どもが挑戦!手作り讃岐うどん!
さぬき生パスタで、海の幸と山の幸を堪能!
お蕎麦のような讃岐うどんで、朝食がパ、パッと!
さぬき生パスタで、簡単ディナー♪さっぱり~もちもち~
夏休みの宿題に手作り讃岐うどん『代打ち麵ロール』!
さぬき生パスタを濃厚トマトソースでがっつりといただきました。
同じカテゴリー(こんぴらや販売)の記事
 子どもが挑戦!手作り讃岐うどん! (2020-08-28 22:39)
 さぬき生パスタで、海の幸と山の幸を堪能! (2019-02-11 23:04)
 お蕎麦のような讃岐うどんで、朝食がパ、パッと! (2018-09-13 22:34)
 さぬき生パスタで、簡単ディナー♪さっぱり~もちもち~ (2018-08-19 09:34)
 夏休みの宿題に手作り讃岐うどん『代打ち麵ロール』! (2018-08-05 22:42)
 さぬき生パスタを濃厚トマトソースでがっつりといただきました。 (2018-07-27 08:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風邪気味さんには、温かい煮込み讃岐うどんをどうぞ!
    コメント(0)