2020年09月28日
グルテンフリーのプチお好み焼きを作ったよ。
平日、娘ちゃんのお稽古がある日の夕飯は簡単にすませたい。
だけど、しっかり栄養もほしい!
そんな時のメニューには、麺!
簡単!!だけど、やっぱり野菜不足が気になります。
そこで、お好み焼きは⁉


お好み焼き粉でも小麦粉でもなく、グルテンフリー商品ホワイトソルガムの『料理ミックス粉(まるちミックス粉)』を使って、お好み焼きを作ってみました。

原材料は、ホワイトソルガム粉。グルテンフリーで食物繊維は米の約4倍、ミネラルも含んでます。
これを使えば、簡単に身体に優しいものがとれます。
材料は

①まるちミックス粉100gに、300㏄のかつお出汁を入れて混ぜます。

とても滑らかな生地になり、全くダマにはなりません。

②キャベツ、乾エビ、天かす、ちくわ、ねぎを入れて、ふんわりと混ぜたら焼きます。

食べやすいように、プチお好み焼きにしました。
焼きあがったら、娘ちゃんがアレンジをして出来上がりです。

ぶたちゃん
くまちゃん
お好み焼きは、モチっとしてとっても美味しかったです。
2つ食べた娘ちゃんは、まだまだ、食べれそうで最近食欲旺盛、成長期真っ只中です。
美味しくて、私もついつい食べ過ぎちゃったけど、グルテンフリーなので、まっいいか
だけど、しっかり栄養もほしい!
そんな時のメニューには、麺!
簡単!!だけど、やっぱり野菜不足が気になります。
そこで、お好み焼きは⁉


お好み焼き粉でも小麦粉でもなく、グルテンフリー商品ホワイトソルガムの『料理ミックス粉(まるちミックス粉)』を使って、お好み焼きを作ってみました。

原材料は、ホワイトソルガム粉。グルテンフリーで食物繊維は米の約4倍、ミネラルも含んでます。
これを使えば、簡単に身体に優しいものがとれます。

材料は

①まるちミックス粉100gに、300㏄のかつお出汁を入れて混ぜます。

とても滑らかな生地になり、全くダマにはなりません。

②キャベツ、乾エビ、天かす、ちくわ、ねぎを入れて、ふんわりと混ぜたら焼きます。

食べやすいように、プチお好み焼きにしました。
焼きあがったら、娘ちゃんがアレンジをして出来上がりです。

ぶたちゃん


お好み焼きは、モチっとしてとっても美味しかったです。
2つ食べた娘ちゃんは、まだまだ、食べれそうで最近食欲旺盛、成長期真っ只中です。
美味しくて、私もついつい食べ過ぎちゃったけど、グルテンフリーなので、まっいいか
