この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年03月12日

蕎麦のような讃岐うどんでランチ。

ひとりおうちランチは、『簡単。早い。もちろん美味しい。』が良いチョキ
家に居る日は必ずバタバタしてる汗
「あれしとこ~」
「ついでにこれも」
気が付けばお昼すぎてて、慌ててランチします。
「お昼は食べないのスマイル」と言ってみたいタラーッないないワーイ

ひとりランチは、やっぱりうどんですね!
『月見ワカメうどん』好きですメロメロ

お蕎麦に見えるけど讃岐うどんです。
こんぴらや販売の『蕎麦らしきうどん

●天かす
●ワカメ
●温玉  ①鍋にお湯を沸騰させ、火をとめる。②おたまでそ~っと卵を入れ、ふたをしないで12分おく。
ガーン今回の温玉はもう少し置いとくんだった。
3個入れたからかな?
鍋の大きさ?う~ん。
後の2個もこんな感じだったら…



お蕎麦、じゃなくてうどんのゆで時間は2分です。細麵なので、ゆで時間は早いです。
たっぷりのお湯でゆでます。

これ「讃岐黒五うどん」と言って、黒米、黒大豆、黒ゴマ、黒松の実、黒カリンが入っています。
黒ずくめのうどんです。
この黒が栄養高いうどんになるんですね晴れ
麵つゆも入ってます。このおつゆも美味しいのよね。
うどん美味しく頂きました。が、
今回は温玉の硬さが…泣き惜しかったなぁー


蕎麦らしきうどん』は一袋200g入ってるから、いつも半分湯がいて作って食べて、残りの半分は、袋のあけくちをしっかり止めて冷蔵庫に保管します。
また、娘ちゃんに「お蕎麦よ~~」ってだしてみようアップ

  


Posted by ぶ~けっとん at 22:59Comments(0)こんぴらや販売